人気ブログランキング | 話題のタグを見る

布袋戯の木偶の埃除け・クリムト風に

布袋戯の木偶に着せる、埃除けの着物について。


絹の長襦袢、

古い浴衣、

七五三の女児用化繊の長襦袢、

を経て、

今は七五三の男児用の着物、化繊を着せている。

が! サイズが少し小さい。

紅い衣が、花のように、こぼれ出てしまう。



布袋戯の木偶の埃除け・クリムト風に_e0016517_21535599.jpg

宮無后の衣は、

花の縫取りやらスパンコールやら、

突起面が多く、しかも引っかかりやすい素材だ。


埃除け・日焼けや、

劣化を防ぐために、

上に一枚、何かを羽織らせておきたい。


ちなみに、埃除けが絹地の着物だと、

デコボコした無后の衣装と擦れて、

絹地が微細な粉になって、

宮無后の着物についてしまうため、却下である。



宮無后の衣装は、


「衣装の布地が入手できなくて、

いつ出来上がるかわからない」と言われてしまったほどの、

貴重な布地である。


劣化したからといって、

簡単に取り替えられるものでは無い。




本当は、毎日抱き上げたりなどせず、


普段は桐の箱に入れて、蔵のような所に保管し、

ひな祭りや端午の節句にだけ出てきてもらうのが、

一番、長生きしてくれるであろうとは思う。。、、




江戸川乱歩の「人でなしの恋」のように、

こうして毎晩、寄り添っていては、

木偶の体に良く無いことおびただしいのであろう。



新しい埃除けに、

着なくなった紫ベースの浴衣を着せた。




布袋戯の木偶の埃除け・クリムト風に_e0016517_22304169.jpg

に、似合う!!!!

雰囲気が別の人みたい。


まあ、美人は何を着ても似合うものだ。。。




髪の毛の流れを、グスタフ・クリムト風にして撮ってみた。


布袋戯の木偶の埃除け・クリムト風に_e0016517_22304643.jpg










by leea_blog | 2019-08-29 22:35 | Comments(0)
<< パワハラ物語・厚生係長の回答 陋屋日記・転地療養が迫り、例に... >>