1
明日帰国だ。 ゴッドハンドのB先生には、 4回診てもらった。 一回の施術終了ごとに、 歩いたり、 日常生活をしてみて、 他の不調などをまた相談する。 B先生は、 日本で言えば、 マッサージと整体の総合のような感じだが、 台湾的には、 気功師というらしい。 マッサージ後、 エレベーターの鏡に映った自分の姿勢に、 びっくりした。 姿勢が良くなっている! 関節の可動範囲が広がったし、 骨盤のズレは治ったし、 精神的なストレスが原因の、 色々な不調も、 改善している! ありがとう! B先生! 精神的に、 我慢し過ぎるのが、 かなりのストレスになっていると指摘を受けた。 ↑ パワハラで寝込んでいる為、 まさにその通り。 ウチで待っている、 布袋戯の木偶は、 メンテナンスが必要な人たちだ。 人間にも、 メンテナンスが必要なのだった。 この地は、 外食文化だ。 日本だと、 外食は、贅沢の部類だが、 ここは、 外食産業が、 人々の日常を支えている。 お値段手頃で、 美味しいもの、 身体に良いものがたくさんある。 毎回、 転地療養すると、 食生活の見直しの必要性を痛感する。 食べ物が身体を作るのだから。 ↑ これが、続かないんだな。。。 東京だと、 身体に良い食生活をしようとすると、 自炊する必要がある。 鬱系の人には、 自炊は、大変な重労働だ。 食材が、 鮮度悪くて不味くて高いし! 食生活は、帰ってからまた考えるとして。 ↑ ホテル近くの、台生飲食亭の、 豚足ごはん、100元。 巨大な肉の塊と、色々なおかずが、 てんこ盛りになっている。 肉以外のおかずは毎日変わるため、 毎日食べても飽きない。 ↑ ホテル近くの果物屋の、 ライチ。 72元。 暑い時期は果物が本当に美味しい! ▲
by leea_blog
| 2018-05-23 13:10
|
Comments(0)
1 |
カレンダー
HOME
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||