1
![]() ボナール展に行って来た。 空いており、ゆっくり観られた。 混んでいる美術展ほど最悪なものは無いので、 良かった。 混んでいると、人を見に行くようなもので、 絵の鑑賞どころではないのだ。 ボナールは、 昔はそれほど気を引かれなかった。 ここ二、三年で気を引かれるよになった画家だ。 なんというのであろうか、 「ゆるい気分」にさせてくれる。 ストレス社会、 「ゆるい気分」は重要だ。 テーブルに差す陽、 浴室に差す陽、 浴槽に日差しを受けながら浸かる裸婦、 見えるもの、 見えたものの印象や記憶、 それらを、 絵の具に置き換えて行く作業を、 追体験して来た。 ところで。 ワタクシが絵を描かなくなって久しい。 理由は、 「真剣な話、スペースが無さすぎる」事。 ヨガをするスペースすら無いのだ。 描かない事は、 ストレスである。。。 が、描いた絵がちゃんと保管されないのも、 産み主として、 絵たちに申し訳なく、辛い。 で、 生産を中止して何年にもなる。 美術展を見に行く度に、 思うのが、 「皆、描いた絵の保管をどうやっているのだろう」。。。 私は、絵を実家の押し入れに置いて来た。 ところで、 Twitterを再開してみた。 うわー、 関係無いものが表示されまくりで、 目的のものにちっともたどり着かない!!! とほほ。。。。 まあ、慣れであろう。 ▲
by leea_blog
| 2018-11-25 21:33
|
Comments(6)
1 |
カレンダー
HOME
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||